





|
 |
一般鍼灸治療 |

「未病を治す」 |
 |
A&C幕張治療院の一番のコンセプトです。
「未病」とは東洋医学での言葉ですが、 つまり「病気を未然に防ごう」という考えです。 病気になってから「治す」のではなく、 そもそも病気になりにくい体作りを推進しています。
当院では、治療だけでなく患者様の予防にも重点をおき、 毎日が笑顔あふれる生活ある為のサポートをいたします。 |

オイルマッサージを特徴とする施術 |
当院では、まずエッセンシャルオイルを使用した マッサージを最初に行います。
マッサージをすることで、体をあたため、ほぐし、 またオイルの香りでリラックス効果も望めます。 冷え性・血行不良の方には、特にご好評です。 |
 |
エッセンシャルオイルの秘密 |
エッセンシャルオイルとは、すぐれた芳香性と薬理的な効果を持った植物から抽出された 揮発性オイルのことです。オイルを体になじませると、空気中にどんどん香りが広がっていきます。 一般的には皮膚を保護する働きを持ち荒れた皮膚の再生を助けたり、抗菌作用により環境の浄化に 働いたりします。
また嗅覚を通し人間の脳に伝達された香りの情報は、自律神経に代表される体内のバランス機能、 リズム機能の働きを助けてくれます。 この特性を活かして施術効果を上げる為に、オイルマッサージを行います。 28種類のエッセンシャルオイルから好みや、その日の体調に合わせたものをブレンドいたします。 複数でもかまいません。 |

施術料金 |
 |
一般施術 60分4,500円 90分6,500円 局所施術 30分2,500円〜
各種健康保険ご利用頂けます。 (但し医師の同意書が必要です。書類は当院にございますので、お問い合わせ下さい。) 自己負担3割の場合 15分1000円 30分1500円 45分2000円 60分2500円 |


運動器系疾患 |
 |
腰痛症 ギックリ腰 椎間板ヘルニア 頸肩腕症候群 寝違い 捻挫 ムチウチ 肩こり 五十肩 テニス肘 腱鞘炎 筋肉痛 関節炎 変形性膝関節症 リウマチ
|

消化器系疾患 |
 |
便秘 下痢 嘔吐 痔 慢性胃炎 胃下垂症 胃・十二指腸潰瘍 胃痙攣 慢性腸炎 慢性肝炎 胆石症 |

神経系疾患 |
 |
神経痛(三叉・肋間・坐骨) 自律神経失調症 うつ病 ヘルペス 顔面神経麻痺 不眠症 しびれ 頭痛 歯痛 |

婦人科系疾患 |
 |
不妊症 生理痛 生理不順 子宮筋腫 冷え のぼせ つわり 早期妊娠中毒症 和痛分娩 乳腺炎 更年期障害 |

循環器系疾患 |
 |
不整脈 高血圧症 むくみ 動悸 動脈硬化症 狭心症 |

呼吸器系疾患 |
 |
かぜ 急性咽頭炎 急性鼻炎 咳 痰 気管支炎 喘息 |

代謝障害 |
 |
糖尿病 痛風 脚気 甲状腺機能障害 |

感覚器系疾患 |
 |
難聴 耳鳴り 耳痛 めまい 鼻炎 視力障害 眼精疲労 |

その他疾患 |
 |
花粉症 慢性疲労 ストレス性疾患 円形脱毛症 皮膚疾患 乗り物酔い 泌尿器疾患 メタボリック症候群予防など |


問診 |
 |
本日一番つらいところ(身体の部位)、それはいつ頃からなのか、どんな時(姿勢)がつらいのか、 今までどんな治療をしてきたのか、ご家族で同じような痛みを持っている方がいないか、 過去にどんな病気をしたかなどお伺いします。 |

施術(オイルマッサージ) |
 |
まずつらい部位及び、関連する部位を好みのエッセンシャルオイルをブレンドした マッサージ用オイルにて、痛みやコリ、むくみを和らげます。 |

施術(鍼治療) |
 |
ここから本格的に治療に入ります。つらい箇所及び、関連する筋肉、経穴(ツボ)等に、 鍼(はり)を刺す事による刺激を行います。 その際、必要に応じてパルス通電を行いますので、心臓の悪い方、 ペースメーカーを装着されている方は事前にご申告下さい。 |

施術(その他) |
 |
必要に応じて、温灸、吸玉療法、EYEマッサージ、テーピングなどを行います。 |

施術後 |
 |
施術が終わった後は、院長こだわりのKONAブレンドコーヒーをお出ししております。
またコーヒーが苦手な方には、ルイボスティーをお出ししております。 (アイスもホットもご用意しております。) |



|
COPYRIGHT©2009 A&C幕張治療院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|